不動産投資を始めたので、そのきっかけや学んだことを書いて行きます
1.私のスペック
ステータス: アラサー、男性、独身、都内一人暮らし
年収: 平均以上
貯金: 30代独身の平均貯金額より下
2.不動産投資を始めたきっかけ
1番の目的は老後の資金のための貯金でした。
不動産以外にも、積み立てNISAや株やIDECOなどを検討していました。
そんな中で、不動産投資の面談をするとAmazonギフト券が貰えるという広告を見て、
それが以前見た額よりも増えていたことから、成功している企業の話を聞いてみることにしました。
もちろん不動産投資のデメリットはたくさん持っていたのですが、
それを全て企業側から丁寧に説明いただいて、自分として納得できたことが始めたきっかけになります。
3.不動産投資を始める前に考えていたメリット・デメリット
皆様も考えていると思いますが私も元々は以下のようなメリデメを考えていました。
メリット
・家賃収入が半永久的に手に入る
・家賃で不動産ローンの返済ができるので少ない負担でマンションが買える
デメリット
・ローンで借金者になる
・人の出入りが激しいと管理が大変になる
・入居者がいないと純粋にマイナスになる
・確定申告が必要になる
・家賃やマンションの値下がりの可能性がある
・マンションが壊れる可能性もある
ざっくりこんな感じのことを考えておりました。
4.不動産会社と話して知った実際のメリデメ
デメリットに関しては一部条件付きで緩和されることがわかったので紹介します。
・人の出入りが激しいと管理が大変になる
・入居者がいないと純粋にマイナスになる
この2点に関しては、不動産会社が手数料を払うことでなくすことができます。
自分が聞いたとこですと、家賃の10%を払うことで管理の代行をしつつ、
入居者が不在の時でも家賃を振り込んで貰えるようになっています。
入居者がいない期間と10%を比べると10%の方が高いように思えますが、
自分が聞いたとこはその中に設備の補償料も含まれていました。
(ガスコンロやエアコンの常設設備が対象)
メリットに関しては上記とほぼ変わらないですが、
1点インフレ対策という話を聞いたので紹介します。
物価が上がると、マンションの中古価格や家賃を上げることにより、
影響を受けにくいという話もありました。
今後はインフレが起きやすいと言われていますので、
その面も多少なりメリットになるみたいです。
また不動産は途中で売ることも可能で、
計算によると10年くらい経つと100万程度の儲けで売ることができるそうです。
(もちろんリスクや税金などを加味した上での収支計算)
5.結論
上記の手数料を払うことである程度安定的に運用できると考え、
また途中で売ることも可能という話も聞いて始めることにしました。
誰かの参考程度になればいいなと思います。