気持ちが冷めてからの波乱
気持ちが冷めてからはだんだん、デートを節約したくなったり、デートプランを考えたりするのが無駄だと感じるようになりました。
そして前の記事のとおり、仕事でミスも増えてきたため、
自分は必要とされているのか
仕事でも私生活でもわからなくなり、どんどん気持ちは落ちていきました。
そのイライラはいろんなとこにぶつけたくなり、
物にも彼女にもぶつけていました。
結局耐えられなくなり、一度はSNSのブロックとかしてみたものの、やっぱり離れられず…
そんな状態が続いていましたが、2020年の12月、
私が彼女を疎かにしてしまう行動により喧嘩をし、彼女は愛想を尽かしてLINEをブロックしました。
別れからの再び付き合う
気持ちが冷めていた自分としては、嬉しさ半分寂しさ半分でした。
すぐに寂しさを埋めるためにマッチングアプリを再会しました。
1週間くらい経ってクリスマスが終わったあと、
元カノから連絡があり会って話をすることに。
お互いの意見を言い合い、一旦は寄りを戻すことになりました。
ただ冷めた状態からは変わっておらず、
自分はただそばにいてくれる安心できる人という感じです。
これからどうなるかわかりませんが、
自分も彼女も考えながら一歩一歩進めたらと思っていますので、
みなさま暖かく見守っていただければと思います。
2021.06.11
別れを告げられました。
毎週会っていたのですが、お互いにそれが義務感になり、とても窮屈に感じていました。
ただ、それは慣れなのではないか?という疑問もあり、暫く会わないことを提案しました。
相手も承諾し、なんなら期間を大幅に延長されたのですが、何故か急にもう決意したと言われブロックされました。
ついでに相手のSNSには「ショックで落ち込んでます」とかいう被害者的な記述があったので、
私もショックで落ち込んでます。という事実をここに記しておきます。
応援してくださった皆様ありがとうございました。